Looopでんきのアンペア変更ってどうするの?
アンペアブレーカー撤去工事のお金は自己負担?
利用9カ月のあきこが回答します♪
電気代を節約したいと考えたときに、まず考えることはアンペア変更ではないでしょうか?
『アンペア数を下げると、電気代が安くなる』とテレビや雑誌の節約情報に記載されていることが多々あるため、主婦の方も1回は耳にしたことがあるかもしれません。
そうなると、Looopでんき(ループ電気)でもアンペア変更出来るのかな?
Looopでんきに切替えた際にアンペア変更して更に電気代を安くしたいなと考える方も多いかと思います。
そんな方の為に、アンペア変更についての質問にお答えしたいとおもいます。(^^♪
ちなみに、我が家は2017年7月からLooopでんきを使い始めて9ヶ月以上が経過しました。
▼♪Looop(ループ)でんきに切替えて9ヶ月の節約額は▼ 【体験談】チリツモでも嬉しい♡ Looopでんきに切替えて9ヶ月! 電気代の節約金額を口コミします♪ 暑い夏、イライラしちゃうママ、 子供の汗疹が心配なママにおすすめ! 我慢しない電気代の節約に切替え ... 続きを見る
【体験談】Looopでんきに切替えて9ヶ月の節約額の口コミとレビュー!暑い夏イライラしちゃうママにおすすめしたい節約方法
Looopでんきってアンペア変更(上げる・下げる)はできるの?

この変更出来ないと言うのは、アンペアを上げたり下げたりして希望するアンペア(30アンペアなど)にすることが出来ないって事です。
ちなみに、希望するアンペア(30Aなど)に変更出来ない理由は、
Looopでんきは【※① アンペアブレーカー】での【※② 契約アンペア】ではなく、【※③ 実量制】の料金形態なので変更する必要がない為です。
ちなみに、
※アンペアブレーカーが落ちて困る(Looopでんき契約前)場合、
①従来の電力会社(東京電力、関西電力、中部電力など)に電話してアンペアを上げて欲しいと依頼する。
②【原則無料】ブレーカーの撤去工事(制限解除)を行いアンペアの上限(30Aなど)を無くす。
③それからLooopでんきに申し込みして契約します。
※Looopでんき契約後にアンペアブレーカーが落ちて困る場合、
①一旦Looopでんきを解約する。
②すると自動的に従来の電力会社(東京電力、関西電力、中部電力など)に切り替わるので、電話してアンペアを上げて欲しいと依頼する。
③ブレーカーの撤去工事(制限解除)を行いアンペアの上限(30Aなど)を無くす。【原則無料】
④再度Looopでんきと契約します。
なので、ブレーカーが落ちて困るって場合は、Looopでんき契約前にアンペアブレーカーの撤去工事を済ませておかないと面倒ですので注意してくださいね。
それでは今から【※① アンペアブレーカー】【※② 契約アンペア】【※③ 実量制】についてご説明していきますのでご覧になってくださいね。
そもそもアンペアブレーカーとは何?

↓この写真のようなブレーカーを、ご家庭の玄関や廊下で見たことがあるかと思います。
この写真では一番左側に30Aと書いてありますが、これがアンペアブレーカーです。
エアコンがついている中で、レンジを使い、ポットでお湯を沸かし、ドライヤーを同時に使っていたりするとブレーカーがいきなり落ちたりした経験はないでしょうか?
これが契約アンペア値を超えた電流が流れたことで、ブレーカーが落ちる(電気の供給を止める)という仕組みです。
ブレーカーが落ちると停電するため、夜にブレーカーが落ちるとびっくりしますよね(^^;)
契約アンペアとは?

アンペア数が高いと基本料金も高くなっており、アンペア数を下げて電気代を節約するご家庭が多いです。
頻繁にアンペアブレーカーが落ちる時は?

ご家庭の電気使用量と契約アンペア数が見合ってないことが原因かもしれません。
節約の為にアンペア数を下げても頻繁にブレーカーが落ちてしまっては安心して生活出来なくなってしまいますね(^^;)
家の中で同時に使う電気の量が多いとブレーカーも落ちやすくなるため、電気を使う時間帯を変えてみたり(レンジとドライヤーは同時に使わないなどの工夫をしてみたり)、契約アンペアの変更を検討してみてください。
《アンペアブレーカーを使用していない地域(関西電力・中国電力・四国電力・沖縄電力)は、ブレーカーが落ちる心配は有りません。》
Looopでんきは、アンペアブレーカー撤去工事(制限解除)出来る?費用は?

なのでLooopでんきと契約前に従来の電力会社(東京電力、関西電力、中部電力など)に電話してアンペアブレーカー撤去工事(制限解除)をしてもらってください。
ブレーカーが落ちて困ると言えば原則無料で工事してくれます。
もしLooopでんき契約後にブレーカーが落ちて困るのであれば、面倒ですがいったんLooopでんきを解約して従来の電力会社にアンペアブレーカー撤去工事(制限解除)をしてもらい再度Looopでんきと契約しなければなりません。
実量制とは?

実量制という言葉を初めて耳にする方も多いと思いますが…
電力自由化が始まったことで一般家庭でも採用されるようになりました。
従来のアンペアブレーカーのように、契約アンペア値の制限を気にしたりする必要がありません。ですので、同時にたくさんの電力を使っても停電することがなくなります。
《注意》ただし、使える電力の最大値は住んでいるご家庭の地域や建物の電力量の上限により異なります。
一般的な実量制は、スマート契約というプランになっており、東京電力や関西電力、東北電力、九州電力で採用されています。
スマート契約では、一番電気を使った月によって、基本料金が決定するため…
電気使用量が少なかった月でも、一番使用した月の基本料金が適用されてしまうデメリットもあります。
また、アンペアブレーカーのように制限も無い(ブレーカーが落ちて停電しない)ため、使用電力が増え、基本料金が上がる可能性もあり、気をつけて電気を使用する必要がありますね(^^;)
Looopでんきの実量制はどうなるの?

しかし、Looopでんきでは全く問題ありません(*^O^*)
Looopでんきでも実量制を採用してますが、Looopでんきのメリットでもある基本料金が0円の為、心配することは一つもありません♪
電気を使いすぎてしまい基本料金が高くなってしまうという心配をしなくていいのはLooopでんきならではですよね!
Looopでんきの実量制では、アンペアブレーカーのように制限がないため、たくさん電気を使ってもブレーカーが落ちることがないとだけ理解していただけたらと思います。
電気代を節約するにはアンペア変更よりも電力会社の変更を!

アンペア数を下げて基本料金を下げたいなと考えている方は、是非一度Looopでんきでも料金シミュレーションをされてみてください!
Looopでんきでは実量制を採用してるため、アンペア数を気にする必要も無く、その上基本料金が0円で、今まで使っていた地域の電力会社よりも安くなれば言うことなしですよね♪
少しでも電気代を節約したい方、固定費の削減をしたい方、毎月500円でも貯金がしたい方、お得が大好きな方は是非電力会社変更を検討されてみてください!
面倒だな~、電力会社を変更するなんて大がかりな工事があるのかなと、不安や心配が大きい方もまだまだ多いかと思いますが…
携帯電話の会社を変更するよりも簡単で(⇒LooopでんきならHPで3分の申込みをするだけ)、もっと早く変更しておけば良かったな~と感じますよ( ^o^)ノ
せっかく始まった電力自由化!
電力会社も選べる時代なんです!お得を手に入れるために、是非活用しましょう♪
Looopでんきアンペア変更のまとめ
①・Looopでんきでは実量制(過去1年間で一番電気を使った月により料金を決める方法) を採用してるため、アンペア数を気にする必要がない!
②・基本料金が0円の為、実量制のデメリットである電気の使いすぎで基本料金が跳ね上がるかもしれないという心配はしなくても大丈夫♪
③・電気代を節約するために、アンペア数を変更したいなと考えている方は…アンペア数を下げるよりも電力会社の変更を検討した方がお得!!
せっかく始まった電力自由化を活用して、Looopでんきで年間6000円の節約になれば変更する価値がありますよ~(*^O^*)
※ブレーカーが頻繁に落ちて困っている方は、Looopでんきと契約する前に地域の電力会社(東京電力など)へ連絡してアンペアを上げてもらいましょう!
ちなみに今からでも、電力会社変更の申し込みはたった3分で出来ちゃいます!
まずは料金のシミュレーションしてみてはいかがでしょうか?
1ヶ月500円でも安くなるなら、1年で6000円もお得に!!
これだけの節約になれば電力会社変更する価値はあるのではないでしょうか?
電力自由化を節約の味方につけちゃいましょう(*^^*)
▼合わせて読みたい▼
▶実体験レポ!転勤族でも引越し先でLooopでんきは使えたました!
▶Looopでんきに切替えて6ヶ月!電気代はいくら節約出来た?
おススメサイト⇒ブレッシュホワイトニング口コミ