電力自由化のデメリットとは?
知らないとヤバい5つのポイント!
我が家は、電力自由化のおかげでLooopでんきに変更出来、節約にも成功したので電力自由化はメリットになったと思っています。
▼♪Looop(ループ)でんきに切替えて9ヶ月の節約額は▼ 【体験談】チリツモでも嬉しい♡ Looopでんきに切替えて9ヶ月! 電気代の節約金額を口コミします♪ 暑い夏、イライラしちゃうママ、 子供の汗疹が心配なママにおすすめ! 我慢しない電気代の節約に切替え ... 続きを見る
【体験談】Looopでんきに切替えて9ヶ月の節約額の口コミとレビュー!暑い夏イライラしちゃうママにおすすめしたい節約方法
しかし、電力自由化という新しい制度の前後では、私たち消費者も無知なことが多かったり不慣れなことから、トラブルに巻き込まれたりすることもあるので、注意が必要です!
電力自由化のデメリット5選!
《注意したい5つのポイント》
①電力会社が倒産することもある
②比較検討の手間
③電力の安定供給を受けられない可能性
④違約金が発生するかもしれない
⑤流行の詐欺には注意!
以上5つのポイントを上げてみましたが、詳しく見ていきたいと思います。
電力自由化のデメリットやトラブルを少しでも理解した上で、納得して新しい電力会社に申込みしましょう( ^o^)ノ
①新電力の会社が倒産することもある
電力自由化により、
沢山の会社が新規参入しましたが、資金繰りが追いつかなかったりして「今月から電気事業を終了します」ということもあるかもしれません。
《しかし倒産してしまったとしても、今までの電力会社(東京電力など)がセーフティーネットとして供給してくれるため停電してしまったり、電気が使えないということはありませんので安心してください》
②新電力の会社を比較検討する手間
何百という電力会社の中から自分のライフスタイルにあった電力会社のプランを選ばなくてはならないというのは正直面倒だったりしますよね!
どこが安くなるのかな?
どこが自分の家に合っている電力会社なのか?
と比較検討をするだけでも、労力がいるため、電力会社を選ぶこと自体が億劫になる方もいるのではないでしょうか?
そんな方にこそ、Looopでんきでシミュレーションしてみて安くなればまずはお試ししてみてはいかがでしょうか(*^O^*)
解約料金0円ですので、初めて電力会社を変更する方、ちょっとお試ししてみたい、本当に安くなるの?本当に停電しないのか確かめたいという方にもLooopでんきは敷居の低い電力会社だと思います♪
③電力の安定供給を受けられない可能性
電力自由化ということは、企業間競争が激化するということです。
企業は利益が出なければ倒産してしまう為、ニーズがある地域=都心部のサービスを重点的に行うなどして田舎や地方の設備投資などが見送られる可能性がでてきてしまうかもしれません。
関東のバスや電車代は安いけど、田舎だと1区間のバスや電車賃も割高になっているように、今後、10年後、数十年後に田舎の電力は高くなる可能性もあるかもしれないということを頭の片隅にでも入れておいた方がいいかもしれないですね。
④解約金・違約金が発生するかもしれない
新しい電力会社には契約期間があったり、携帯電話やガス、インターネットなどのセット契約のプランは契約期間があるため、すぐに契約を変更したり解約が難しいというケースもあるかと思います。
よって、セット契約の有無はもちろん、新規電気事業者のHPやパンフレット、契約書などに記載された違約金や契約期間などには確実に目を通しチェックする必要があります!
携帯電話とセット割が出来る電力プランに申し込んだのに、契約期間の縛りがあり、解約する時に解約金や違約金が発生した!
となると、結局お得になるための電力自由化ではなく損することになってしまいますよね…(>_<)
そうならないためにも契約期間、解約金や違約金の項目は必ず確認しましょう( ^o^)ノ
⑤最近流行の詐欺には要注意!
電力自由化が始まったことで、料金が必ず安くなりますよ~!といった訪問販売や怪しい電話勧誘販売が必ずあります。
高齢者を狙ったものや押し売り、そして、スマートメーター交換の工事費用を不当に請求してくることなどがあるかもしれません!!
基本的にスマートメーター交換は
原則無料です!!
電力自由化のこと、新しい電力会社のこと、スマートメーターのことをよく知らないと安易にお金を払ってしまったり、必ず安くなると言ったのに高くなった!騙された!ということになりかねません。
料金が必ず安くなるとうことはありませんので、押し売りや訪問販売は相手にしないようにしましょう!
また、スマートメーター設置は原則無料ですが、もし工事費用を請求されたら、請求の理由や設置場所などを電力会社にきちんと確認して納得してから支払うようにしましょう。
電気料金に関しては、新しい電力会社で本当に料金が安くなるのかご自身でシミュレーションした上で検討をしてくださいね( ^o^)ノ
▼Looopでんきと楽天エナジー(まちでんき)を比較したよ▼ 電気代が高いから節約したいと思っている方! 電力自由化が始まり、電力会社変更してみたいなと思う方! はたまた、私のように電力自由化って何???と思う方! 電力会社変更すると本当にお得なの? 停電になり ... 続きを見る
Looopでんきは安いの?使って分かった評判や口コミの真相とは?楽天エナジーとの料金比較で感じたデメリット!
▼合わせて読みたい▼